冬休み最終日に

くめっち

2015年01月06日 01:10

皆さん
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。
って、5日も経ってしまいましたが(^^;;
今日から仕事初めの方も多いようですが、
私は明日からでして、今日が冬休みの最終日でした。
近所の神社や実家近くの神社には初詣行きましたが、
お神札売ってるちゃんとした神様にお参りしようと
熱田神宮に初詣行ってきました。
初えびすや仕事初めということで結構混んでましたが、
三が日に比べたら空いてたのかな?


お昼は熱田名物、宮きしめんをいただいて来ました。

美味しかったです(^_^)
その後は、寄り道して散財することなくまっすぐご帰還。
帰宅後、冬休み中のノルマだったアルパカへの火入れをしました。
韓国から持って帰ってそのままだったアルパカ

箱から出します。出国入国で何度も出し入れ済で特に感動もなく(^^;;

緑のケースに入ってます。

韓国語の説明書も一応保管。
ケースから取り出して、

ガラスホヤ保護のダンボールを外し一通りチェック。
問題なしでした。

灯油を入れ、芯に染み込むまでしばらく放置。
この辺りは先輩ブロガーさんの記事が役立ちます。
そしていよいよ点火ですが、せっかくなのでキャンプの雰囲気味わうために、庭で点火することに。
簡単タープ張って、周りをブルーシートで風よけがわりに囲って準備完了!
いよいよチャッカマンで点火!

いい感じの火です。
で、これまた定番のコーナンの七輪ゴトクをセット。


本当にピッタリフィットなんですね(^_^)
せっかくの火なので、湯たんぽ用にヤカンでお湯も沸かしてみました。

そうこうしてるうちに暗くなってきましたので
ランタンつけて、七輪で炭おこして焼き芋やったりと
冬休み最後の夕方を子供と楽しく過ごせました。

今日は比較的暖かかったのですが、
少し冬キャンに行ける気かしてきました。
早く広々したキャンプ場でテント張りたいなぁ。

では明日からまた現実社会に戻ります。
おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ